
ABCash(旧bookee)はオシャレ空間で面談トレーニングをしたり
LINEでコンサルタントさんとやりとりをして
家計改善を実現するのがメインのお金の習い事です。
最初の3ヶ月間は頻繁にトレーニングがあるため(店舗に行く)
ある程度時間がないと行かれないと思っていたあなたでも
受講できるようになりました!
初回の無料体験は来店が必要でしたが、2020年4月より
体験会も、その後も完全オンラインで受講できるようになりました。
これで、来店する時間が取れないあなたでも
受講できますね!
また、
先日、当ブログを見てくださった方から
こんな質問をいただきました。
目次
遠方で来店できない!ABCashは貯金できるようになりたいあなたの希望をどこでも実現できる!
遠方に住んでいる為、残念ながら来店不可能です。 ラインなどのやり取りのみの受講は可能ですか? しっかり貯金出来るよう学びたいのですが、ご回答お願いします。
コメントありがとうございます。
やっぱり貯金ができるようになりたい、お金の勉強をしたい
と思う人は多いんですね。
でも、しっかり貯金できるようになりたい、
学びたいのにできないって、せっかくいいサービスが
あるのにとても残念です。
わたしが受講したコンサルタントさんの情報によると
ABCashでは、大阪、名古屋と東京以外のお客様や、
頻繁に店舗に行かれない育休中のお母さんも
オンライントレーニングを利用されているとのことです。
最初の1回だけ来店できるのであれば受講できます。育休中は収入が減るので、
時間があるうちに家計の見直しをしておくのはとてもいいことですね。
とても楽しい雰囲気で面談できるので、
遠方でも一度行ってみる価値はありますよ!
ABCashの体験会も行かれないあなたにはこれ!ファイナンシャルアカデミー「お金の教養スクール」でも貯金できる知識が得られる!
※ファイナンシャルアカデミー年1回の広報誌 成功者のお金の考えに触れることができます
もし、最初の体験会も参加できなそうであれば
完全WEB受講でお金の知識が身につけられるサービス
があるのをご存知ですか?
完全WEB受講でお金の勉強ができるのは
当ブログでもご紹介している
です。
そもそもABCashはファイナンシャルアカデミーの
グループ会社なので、
ABCashのカリキュラムは
ファイナンシャルアカデミーと同じ理念のもと
作成されています。
ABCashはアウトプットするところ、ファイナンシャルアカデミーはインプットするところ!
じゃあ、ABCashとファイナンシャルアカデミーって
どうちがうの?と思うのではないでしょうか。
ABCashが貯金や保険、住宅、投資などの
お金のことを実践する場であるのに対して
ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養スクール」は
お金のトータルな知識が学べるところです。
ABCashがアウトプットするところで
お金の教養スクールがインプットするところ
というイメージです。
もう少し詳しく知りたいあなたはこちら
ファイナンシャルアカデミーの講座は
無料体験会も、実際の本受講も
WEBのみでできます。
同じグループ会社なので
ABCashと同様、十分身につきます。
しっかり貯金できるようになりたい!
ファイナンシャルアカデミー公式サイトはこちら
無料体験会は「お金の教養講座」で理解が深まります。
または「お金のmanaVIVA」はお金の教養スクールに特化した体験会です。
ブログへのコメント、とても励みになります。
お気軽にお問い合わせください。
あなたに合ったお金のアドバイスお受けします☆
コメントフォーム