わたしはABCash
を本受講しました。
普段の食費などの少額な支出から、
スマホ、保険、住宅ローンの見直し
といった固定支出も改善して
受講料以上の費用を削減できています。
ABCashは2018年にサービスを開始して
2019年2月には4店舗目の丸の内店をオープンし、
大人気ですね(2019年5月は池袋店もオープンしています)。
「こんなに次々とオープンしているならきっといいサービスだよね?」
「でも、決して安い受講料ではないし・・」
「わたしも受講したらちゃんと結果が出せるのかな?」
ちゃんと効果があるか気になりませんか?
どのようにできたかをご紹介します。
これから本受講しようか検討中のあなたの参考になったら
うれしいです。
>> 続きを読む
今年は家計改善して、投資も始めてみたい
なんて思いませんか?
ABCash(旧bookee)
は2018年に始まったばかりのサービスですが、
わずか7ヶ月で受講希望者数が1,000人を越えたそうです!
昨年新宿から始まり、表参道、GINZA SIXと3店舗オープンしてきて
今年は新たに3店舗、丸の内、渋谷、横浜に
新たにオープンする予定です。(2019年12月現在 渋谷、新宿にもオープンしています)
ますますお金の教養に関心が高まっていると言えます。
>> 続きを読む
お金の総合スクールファイナンシャルアカデミーの
創設者泉正人さんの「お金原論」を読みました。


なんだか難しそう・・
読みずらそう・・
なんて感じのタイトルですが
とても読みやすい本です。
この本を読んで改めてお金の勉強をして本当に良かった
と感じました。
あなたが
「仕事にやりがいを感じられないから辞めたい・・」
と感じているならぜひおすすめしたい本です。
>> 続きを読む
オシャレな雰囲気で楽しく家計改善できる
と話題のABCash(旧bookee)
。
サービス開始してわずか4ヶ月で銀座に3店舗目を
オープンしてますます人気になっています。
ABCashで家計改善してみたい、お金のことを学びたい
と、検討しているあなたに
気になる疑問や不安に1つ1つお答えします。
>> 続きを読む
お金の不安をなんとなく感じている人、
多いのではないでしょうか?
毎月収入があっても貯金ができない
将来を考えた教育資金、老後費用、住宅費など・・
それぞれ必要な額をちゃんと用意できるか
不安に感じる人が多いことから、
ABCash(旧bookee)やファイナンシャルアカデミー
といったところでお金のことを学ぶ人が増えている
と話題になっています。
ABCashとファイナンシャルアカデミーの違いって
どんなところだろう?
と思いませんか?
ABCashとファイナンシャルアカデミーを両方受講したわたしが
2つの違いを徹底解説します。
>> 続きを読む