こんにちは、株好きFPのかたやま りえです。
つみたてNISA(やiDeCo)を始めたいけど、イマイチ分からない、難しいと感じている方も多いと思います。資産運用を始めるにはそれなりに勉強する必要があります。そんなの分かってるよ!でも難しくてできない!と言う方向けの本が、『私にもできたよ!つみたてNISAとiDeCoで投資デビュー』と言う本です。
この本は、私の友人がつみたてNISAを始めたいから教えて欲しいという要望から、講座を開始、50名ほどの方に受講していただきました。友人は、私の講座を通してつみたてNISAを始めることができました。
この本の目的は、ストレングスファインダーで、実践資質が上位の著者が、これからつみたてNISAやiDeCoを始めたいけど、投資について怖い、分からないと感じてできないでいる方が買付けの設定までを目指した実践本です。この本の特徴についてご紹介します。
つみたてNISAとiDeCoに関する知識のみに絞って解説
資産運用には、難しい用語や指標がたくさんありますが、全てを知らなくても実践することは可能です。この本は、つみたてNISAとiDeCoに限定し、徹底的に要点を絞って知っておきたいことだけを解説していますので、効率的に知識を得ることが可能です。
投資の恐怖心を軽くする!投資の原理原則が分かる!
要点を絞って解説していますので、薄っぺらい知識しか得られないというデメリットを感じるかもしれません。確かに重要なことのみに焦点を当てていますので、この本を読めば、投資のことが全て理解できるという訳ではありません。
それでも、
投資信託とは何か?
世界経済の成長のメカニズムとは?
そもそも経済とは?
と言った投資の原理原則が理解できるようになっています。
投資のことを全て理解してから始めるのでは、いつまでも始められません。
投資の原理原則を知ることができれば、投資の恐怖心も軽減されます。
そのために原理原則について解説しています。投資の恐怖心を軽くして、実践に移していきましょう。
証券会社の画像解説で、自分で買付け設定までできる!
つみたてNISAやiDeCoで使いたい証券会社は、ネット証券です。特にSBI証券はスクリーニングページが使いやすく、商品選びがしやすいので、SBI証券のページで商品の選び方を解説しています。本書を手にしながらSBI証券のページで実際にやってみることで、商品の絞り方が分かります。
また、本書は、特定の商品を推奨はしていませんが、ご自身で商品を選べるための解説は、投資の原理原則の部分で解説していますので、この商品選びのページでは、ご自身で商品を選ぶことができるようになっています。
まとめ
本書は、資産運用についてザックリ理解し、つみたてNISAとiDeCoの買付けまでを目指した本です。資産運用について完璧に理解しなくてもできますし、そのくらいのレベルに達するまでだと、いつまでもできません。投資の恐怖心についても、投資の原理原則がわかれば軽減されます。具体的に証券会社のページを掲載して商品の買付けまでできるように解説していますので、かなり実践的な本になっています。
最後に、本書を作成するきっかけになった友人からの感想を掲載します。
これから資産運用、つみたてNISAやiDeCoを始めたい方参考になればうれしいです。